第20号 昭和47年1月25日(1972年)~第31号 昭和47年12月25日 計12刊 |
 第20号 昭和47年1月25日 落合町長あいさつ、呼子鎮西合併推進懇談会、成人式、加部島開発計画懇談会、殿ノ浦二十日正月 |
 第21号 昭和47年2月25日
老人ホーム「延寿荘」と命名、給食センター建設着手、ウソ替神事 |
 第22号 昭和47年3月30日 昭和47年度当初予算、加部島ひさご塚発掘、婦人学級生け花教室 |
 第23号 昭和47年4月30日 呼子港臨港道路前線接続、長沙子団地増設、給食センター完成、延寿荘完成 |
 第24号 昭和47年5月31日 加部島島民運動会、町民体育大会、学校給食開始、森繁久弥氏、花菱アチャコ氏来呼、 |
 第25号 昭和47年6月30日
小川島急患空輸体制、呼子大綱引き、呼小プール開き |
 第26号 昭和47年7月31日
小友祇園山笠、6月定例議会、47年7月豪雨 |
 第27号 昭和47年8月31日
田島神社夏越祭、子どもクラブソフトボール大会、海洋少年団結成 |
 第28号 昭和47年9月30日 呼子町敬老会、郡体の活躍 |
 第29号 昭和47年6月30日
子ども交通教室、議会通信、KBCティータイムショーで呼子紹介、呼子くんち |
 第30号 昭和47年11月30日
衆議院議員選挙、町つくり後継者育成事業 |
 第31号 昭和47年12月25日
呼子市内局番2局へ、、加部島立石崎灯台建設、高尾住宅団地造成 |
第32号 昭和48年1月(1973年)~第43号 昭和48年12月 計12刊 |
 第32号 昭和48年1月20日
年等の挨拶、成人式 |
 第33号 昭和48年2月28日
天満宮ウソ替え祭、田島神社節分会 |
 第34号 昭和48年3月31日
呼小呼中卒業式、議会通信、呼小屋内運動場完成 |
 第35号 昭和48年4月30日
小川島婦人消防隊表彰、戦没者慰霊祭、北部消防分署完成 |
 第36号 昭和48年5月31日
老人クラブ総会、小川島島民体育大会、呼子小学校運動会 |
 第37号 昭和48年6月30日
議会通信、加部島小中学校運動会、造船鉄工団地造成、青年団総会 |
 第38号 昭和48年7月31日
議会通信、小友祇園山笠 |
 第39号 昭和48年8月31日
子ども相撲大会、郡民体育大会結果、青年団盆踊り大会 |
 第40号 昭和48年9月30日
高校設置で町民大会、敬老会 |
 第41号 昭和48年10月31日
議会通信、呼子国土調査、呼子くんち |
 第42号 昭和48年11月30日
ソフトボール大会、新呼子商工会長 |
 第43号 昭和48年12月25日
呼子中学校プール建設、もうすぐ一年生 |