第179号 昭和61年1月(1984年)~第191号 昭和61年12月 計13刊 |
 第179号 昭和61年1月1日 呼子大橋(仮称)、新年のご挨拶、クリスマスキャンドルの集い、59年度決算 |
 第180号 昭和61年2月1日 成人式、リュウグウノツカイ釣れる、呼子町行政改革大綱 |
 第181号 昭和61年3月1日 呼小構内駅伝、町木と町花決定、無災害で日本一の橋を、統合呼子中学校 |
 第182号 昭和61年4月1日 中町に浮桟橋、呼子中学校落成式、ザ・架橋、小川島駐在所新築 |
 第183号 昭和61年5月1日 ザ・架橋、町づくり後継者特別研修 |
 第184号 昭和61年5月15日 呼子町総合計画策定特別号 |
 第185号 昭和61年6月1日 昭和61年度予算、ザ・架橋、グランドゴルフ大会 |
 第186号 昭和61年7月1日 ザ・架橋、呼潮会チャリティー釣大会 |
 第187号 昭和61年8月1日 祇園山笠、木の実ナナさん来呼、港まつり、ザ・架橋、呼中合唱部同賞、真鯛の稚魚放流 |
 第188号 昭和61年9月1日 ザ・架橋、子供クラブソフト・水泳大会、浜田光夫さん来呼「いい旅夢気分」撮影、朝市歓迎アーチ完成 |
 第189号 昭和61年10月1日 地場産業振興協議会新商品開発、ザ・架橋、町民体育大会 |
 第190号 昭和61年11月1日 ザ・架橋、呼子町文化祭、町民体育祭 |
 第191号 昭和61年12月1日 熱演青年団、昭和60年度決算、ザ・架橋、呼子町健康のつどい |
| | |
第192号 昭和62年1月(1985年)~第204号 昭和62年12月 計13刊 |
 第192号 昭和62年1月1日 新年のご挨拶、唐津北高待望の3学級 |
 第193号 昭和62年2月1日 消防出初式、ミニミニコンサート、走ろう歩こう大会、成人式 |
 第194号 昭和62年3月1日 加部島のもぐらうち、親子ウォークラリー、呼小校内駅伝大会 |
 第195号 昭和62年4月1日 多目的研修集会施設完成、走ろう歩こう大会、市外局番の変更と市内局番2桁へ |
 第196号 昭和62年5月1日 呼小入学式、昭和62年度予算、川端地区集会所完成、呼中柔剣道場完成 |
 第197号 昭和62年6月1日 町植樹祭、渡された場面ロケ-古谷一行さん坂口良子さんら来呼、鯨骨切り唄保存会 |
 第198号 昭和62年7月1日 呼子大綱引き、国際交流in呼子、霊葬場落成式 |
 第199号 昭和62年8月1日 島まつり、小友祇園山笠 |
 第200号 昭和62年9月1日 町報200号のあゆみ、精霊流し |
 第201号 昭和62年10月1日 消防ポンプ操法大会、唐津北高創立10周年、町民体育祭、唐津コンピュータ専門学校第1期生募集 |
 第202号 昭和62年11月1日 勝手に来て見て食べてin呼子、61年度決算、呼子町スポーツセンター完成 |
 第203号 昭和62年11月13日 呼子町スポーツセンター落成式特集号 |
 第204号 昭和62年12月1日 第1回水光呼子産業祭朝市まつり |
| | |