第90号 昭和53年1月(1978年)~第97号 昭和53年12月 計8刊 |
 第90号 昭和53年1月10日 年頭の挨拶、成人式、消防出初式 |
 第91号 昭和53年2月10日 君原さんとマラソン、春の火災予防運動、甘夏ミカン摘果 |
 第92号 昭和53年3月31日 小川島診療所に新医師、小学校にナイター施設完成、渡された場面TVロケ終了 |
 第93号 昭和53年5月20日 子どもクラブ第17回大会、唐津市・東松浦総合防災訓練総合、呼子少年野球2大会連続優勝、呼子マーメードから津新聞社杯優勝 |
 第94号 昭和53年6月30日
呼子北防波堤灯台完成、愛の死線ロケで北大路欣也来呼 |
 第95号 昭和53年9月10日 田島神社夏越祭、港まつり、佐賀県離島青年会議 |
 第96号 昭和53年10月20日 町政50周年祝賀、延寿荘たより、呼子中央集会所建設着工 |
 第97号 昭和53年12月20日 廃バス利用で人工漁礁 |
第98号 昭和54年2月(1979年)~第89号 昭和54年12月 計11刊 |
 第98号 昭和54年1月20日 年頭の挨拶、成人式、消防出初式 |
 第99号 昭和54年2月10日 呼子町新長期総合計画、マラソン大会 |
 第100号 昭和54年3月20日 保利茂氏合同葬、町報よぶこ100号のあゆみ、物揚げ場新設 |
 第101号 昭和54年4月20日 昭和54年一般会計、加部島甘夏みかん出荷 |
 第102号 昭和54年5月20日 婦人会総会、議会通信、RKBテレビ出演
|  第103号 昭和54年6月20日 防災工事、郡民体育大会、呼子大綱引き |
 第104号 昭和54年7月20日 小友祇園 |
 第105号 昭和54年8月20日 県体水泳大会優勝、田島神社夏越祭、港まつり、大友遺跡再調査 |
 第106号 昭和54年10月20日 知事と語ろう、呼子警察署改築起工式、彦の上古墳発掘調査、町民体育大会 |
 第107号 昭和54年11月20日 中央幼稚園交通教室、交通事故非常事態宣言 |
 第108号 昭和54年12月20日 年末年始交通安全運動 |
|